風の絵日記
新連載です。
・・・といっても年に数回ですが・・・。
ホームページの中に過去の日記も載っています。
お時間あるときにのぞいてみてください
風の絵日記
http://www.kaze-foo.jp/iekoubou/enikki/index.html
現代と昔の日本を家を中心に見つめています、
生活をするうえで特に必要なことではないのかもしれない、
でもひょっとしたら置き去りにしてはいけないもの…、
そんなものを絵日記にしています。
最新版
(最新版のホームページへのアップは少し先になります)
- 2012.06.05 Tuesday
- 絵日記
- 11:25
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by kazefoo
僕の田舎には、まだ本家とか分家とかあります。
そして、僕が思い出があるのは、本家の間取り。
旧家ですから、当然木造。洋室なんてありません。
平屋でいくつもの部屋がくっついた独特なつくりで
ふすまをあけたら巨大な和室が現れる本家でした。
当時は、やはりエアコンなんてものはなく、扇風機も
数えるほど。しかし、この家は、風が抜けていくつくりになってるため、夜は、萱を張りその中で寝たもの
でした。夏休みには必ず泊まりに行ってたので、
そんな風景が絵日記によって思い出しました。
僕もこういうの大好きです^^
風の抜ける家って素敵ですね。家が生きてる感じが
します。
ひだまりと風の匂いと・・・丸まってる猫もほしい
かな^^
なんだか、ちょっとうれしくなりました。
ありがとうございます^^